目次
東京2020オリンピック観戦チケットが1,010組2,020名様にその場で当たる
日本コカ・コーラ株式会社は、東京2020オリンピック観戦ペアチケットを1,010組2,020名様、コカ・コーラ オリジナルペアピンズを50,000名様にプレゼントするキャンペーンを実施しています。お一人様何度でも応募・当選が可能です。
対象のコカ・コーラ社製品を買って、コカ・コーラ公式スマートフォンアプリ「Coke ON」で「チームコカ・コーラ オリンピック応援ポイント」をためて応募すると、東京2020オリンピック観戦ペアチケットが1,010組2,020名様、コカ・コーラ オリジナルペアピンズ(競技デザイン 2個セット)が50,000名様にその場で当たるキャンペーンです。詳細はこちらです。
キャンペーン期間
2020年1月6日(月)0時00分~3月8日(日)23時59分
対象製品
- 「チームコカ・コーラ オリンピック応援マーク」掲載製品
「コカ・コーラ」、「アクエリアス」、「綾鷹」、「い・ろ・は・す」、「ジョージア」ブランドの各製品
※「チームコカ・コーラ オリンピック応援マーク」がパッケージ表側に掲載されている製品が対象となります。 - 「Coke ON」対応自販機で販売されているすべてのコカ・コーラ社製品
応募方法
- スマートフォンアプリ「Coke ON」アプリをダウンロードする。
対象のコカ・コーラ社製品を買って、スマートフォンアプリ「Coke ON」で「チームコカ・コーラ オリンピック応援ポイント」をためる。
東京2020オリンピック観戦ペアチケットは12ポイント、コカ・コーラ オリジナルペアピンズは1ポイントで応募できます。応募は何度でも可能です。
- スマートフォンアプリ「Coke ON」から応募する。
チームコカ・コーラ オリンピック応援ポイントのため方
- 対象製品に掲載された「チームコカ・コーラ オリンピック応援マーク」を「Coke ON」アプリのカメラ機能でスキャンすると、「チームコカ・コーラ オリンピック応援ポイント」が1日1回まで、1ポイントたまります。
- 「Coke ON」アプリを「Coke ON」対応自販機に接続した状態で、コカ・コーラ社製品を1本購入するごとに通常の「Coke ON」スタンプの獲得と同時に「チームコカ・コーラ オリンピック応援ポイント」1ポイントがたまります。「Coke ON」アプリの詳細はこちら。
賞品
東京2020オリンピック観戦ペアチケット(1,010組2,020名様)
21競技・種目からお好きな競技や種目を選ぶことができます。チケットの受け渡しは、後日、指定する場所にて行います。東京2020オリンピック観戦ペアチケット(21競技および種目)
陸上競技・野球・バスケットボール・ビーチバレーボール
フェンシング・サッカー・体操競技・新体操
ハンドボール・ホッケー・柔道・空手・ラグビー
スケートボード・ソフトボール・スポーツクライミング
卓球・テニス・バレーボール・3×3 バスケットボール
アーティスティックスイミング- コカ・コーラ オリジナルペアピンズ(50,000名様)
21競技・種目をモチーフにしたピン2個が1セットになったオリジナルピンズ。お好きなデザインを選んで応募できます。
まとめ
凛ちゃん、チームコカ・コーラの「その場で当たる!東京2020オリンピック観戦チケット」キャンペーンだよ。
スゴイ、東京2020オリンピック観戦ペアチケットが1,010組2,020名様に当たる。
東京2020オリンピック観戦ペアチケットは「チームコカ・コーラ オリンピック応援ポイント」が12ポイントで応募できる。何度でも応募・当選が可能だよ。
何度も応募できるの、コカ・コーラ製品をたくさん買ってポイントを貯めよう。
東京2020オリンピック観戦ペアチケットは見たい競技・種目を選べるよ。
好きな競技を選べるの、嬉しいね。東京2020オリンピックの競技数はどのくらいあるの?
33競技339種目が実施されるよ。
プレゼントされる観戦ペアチケットの競技・種目を見たけど、バドミントン・水泳がないね。
バドミントン・ゴルフ・水泳(アーティスティックスイミングを除く)・カヌー・ボート・セーリング・サーフィン・トライアスロン・ウエイトリフティング・レスリング・ボクシング・テコンドー・自転車・アーチェリー・射撃・馬術・近代五輪がないよ。
金メダルが期待されるバドミントン・ゴルフ・水泳・レスリングは見たかったよ。
東京2020オリンピック観戦ペアチケットが当たった場合、観戦会場およびチケット受取場所までの交通費・宿泊費は当選者の負担だよ。
東京2020オリンピック観戦ペアチケットがプレゼントされるけど、交通費・宿泊費等は自己負担だね。
面倒なのが、当たった場合だけど、東京2020オリンピック観戦ペアチケットは郵送ではなく、指定場所までチケットを受け取りに行く必要があるよ。
そうなんだ。郵送が便利だけど、仕方ないね。