全国の医療従事者にエール
日本赤十字社とUNIVERSAL MUSIC(ユニバーサルミュージック)が立ち上げた全国の医療従事者への応援プロジェクト「#最前線にエールを何度でも」を2020年4月28日より開始。
新型コロナウイルス感染拡大を受けて、現場の最前線で命懸けで闘う全国の医療従事者にエールを送れないかいう日本赤十字社の願いをきっかけに立ち上がったプロジェクトです。
DREAMS COME TRUEの「何度でも」は、フジテレビ系の人気ドラマ「救命病棟24時」シリーズの主題歌でもあり、何度くじけそうになっても立ち上がろうとする歌詞で医療従事者にエールを届けようということで、メッセージソングになっています。
Facebook・Twitter・LINEにて、メッセージソングムービー「何度でも」とともに、「#最前線にエールを何度でも」のハッシュタグをつけて、医療従事者へ心からの感謝と応援メッセージを送りましょう。
「#最前線にエールを何度でも」参加方法
- 全国の医療従事者への応援プロジェクト「#最前線にエールを何度でも」にアクセスする。
- 「Facebookでエールを」・「Twitterでエールを」・「LINEでエールを」をクリックして、感謝と応援メッセージを送る。
まとめ
全国の医療従事者への応援プロジェクト「#最前線にエールを何度でも」だよ。
感染リスクと隣り合わせの最前線で、命がけで戦っている医療従事者に、メッセージソングムービー「何度でも」にのせて、感謝の気持ちとともに応援メッセージを送りましょう。