ごはんのふるさと秋田
秋田県は、秋田米新品種「秋系821」ネーミング案を募集しています。最優秀賞の賞金100万円と新品種米30kgをはじめ、秋田県産農林水産物5万円など魅力的な賞品を用意しています。お一人様何点でも応募できます。
秋田米新品種「秋系821」は、上品でほのかな⾹りがして、口の中に入れるとすぐに甘みが広がり、もちもちとした⾷感を持つお米みたいです。徹底的に食味にこだわって開発した秋田米の最上位品種「秋系821」に、素敵な名前を付けてください。令和2年度に名称を全国公募で決定し、令和4年秋の市場デビューを目指します。
応募資格
年齢・性別・国籍・居住地を問いません。(全国公募)
応募期間
2020年4月7日(火)~2020年5月17日(日)
応募方法
- キャンペーンページの「応募フォームはこちら」ボタンをクリックして、下記を入力して応募する。
- ネーミング案
- ネーミング案の読み方
- ネーミング案の意味や説明
- 氏名
- 氏名(カナ)
- 郵便番号・住所
- 性別
- 年齢
- 電話番号
- メールアドレス(お持ちの方のみ)
※電子メール・ハガキ・FAXでも応募可能です。お一人様何点でも応募可能です。
賞品
- 最優秀賞
賞金100万円+新品種30kg 1名様 - 優秀賞
秋田県産農林水産物5万円相当+新品種5kg 4名様 - 審査員特別賞
大館曲げわっぱお弁当箱+新品種米5kg 若干名様 - 秋系821賞:
新品種米2合分 300名様
選考・決定
専門家・有識者による選考で絞り込み、秋田県知事が最終決定します。
当選者発表
入賞者には直接連絡します。賞金は、口座振込対応のみとし、受賞後に振込み先の情報を確認します。振込先の情報をいただけない場合は、受賞を取り消しとさせていただく場合もあります。
※受賞者以外の方には個別に審査結果の通知は行いません。
名称発表
決定名称は令和2年11月(予定)、秋田米ウェブサイト「ごはんのふるさと秋田へ」等で発表します。
注意点
- ネーミング案は「ひらがな」、「カタカナ」、「漢字」、「数字」、「ローマ字」いずれも使用可能(組み合わせも可能)です。ただし、数字のみの名称は認められません。
- 同じネーミング案で複数回応募することはできません。
まとめ
凛ちゃん、秋田米新品種「秋系821」ネーミング案募集だよ。
最優秀賞の賞品は、ナント賞金100万円と秋田米の最上位品種「秋系821」30kg。
お一人様何点でも応募可能なので、いいネーミング案が思いついたら、何度も応募しましょう。
賞金100万円欲しいよ、5月17日までお米に付ける名前を考えるよ。
応募の注意点は、受賞者には連絡があるので、電話番号・メールアドレスは正確に入力してください。
連絡先が間違っていると、連絡できないので、受賞取消しとなるよ。